
クレハホームの家の住み心地はいかがですか?
平成25年12月お引渡し F様邸
思い描いていた家での生活にとても満足です。
1階・2階で分かれた2世帯住宅です。 玄関はお客様用の玄関とご家族用の玄関に分け、いつでもお客様をお迎え出来るようにしました。 広い玄関にはいつも季節のお花が飾られています。「生活感のない家」をテーマに1階はジャパネスクモダン、2階は北欧風に仕上げました。 1階では、以前のお住まいで使っていた明治時代の障子を使用しております。それぞれの世帯にこだわりが詰まった建物です。


2年が過ぎましたが
いかがでしょうか?

2年は早いですね。
つい先日引っ越して来たことを思い出します。
2年後も室内、室外とも越してきた頃のままで満足してます。
設計当初、私の思い描かれていた家での生活にとても満足してます。仕事から家に帰る喜びも当初のままですよ。
前の家にあった家具や明治時代の障子なども部屋のアクセントとなって家に来るお客様にも喜ばれてます。



クレハ錦建設を
選ばれた理由を
お聞かせください。

当時、息子夫婦との同居も考えて動いていましたね。
うちの奥さんが色々なハウスメーカーを訪ねて説明を受けてました。
パンフレットも山のようにありましたよ(笑)。
前の家もクレハさんだったんですが、他のハウスメーカーさんとの違いは、私の家具や障子、ステンドガラスを家に取り組みたいという想いを取り入れてくれた事でしょうか。
もちろん、営業の鈴木さんや他のスタッフさんも真剣に取り組んでくれたことに感謝しています。
鈴木さんも毎晩のように家に相談に来てくださったんですよ。

営業担当 鈴木の感想
ご主人様には本当にお世話になりました。 お引き渡しからメンテナンス、点検までご主人様とのお付き合いは現在でも、もちろん続いております。当初を振り返りますと、前のお宅の家具などを取り入れる際にはうちの設計スタッフと遅くまで打ち合わせをしていた事を思い出します。 単に家具を取り入れるだけではなく、今でも使える家具として考え、室内に合ったものにしなければと考えておりました。 結果、ご主人様やご家族様に喜ばれて本当に良かったです。1枚1枚違った大きさのステンドガラスは難しかったです。 一度お借りして、専門の工場での特注の作業が入りましたので出来上がりまでにお時間がかかってしまいました。ですが色鮮やかに入る日光は本当に綺麗でご主人様がこだわりたかった理由も納得しました(笑)。
当社はこちらの様に設計段階からお客様のご要望をお聞きしております。
お気軽にスタッフまでお声を掛けてください。よろしくお願い致します。